【2023年】浪人生バイトのメリット・デメリットとおすすめバイト5つを東大生が解説

学生
浪人生のバイトって実際どうなの?何かおすすめバイトある?

 

管理人
この記事で全部わかるよ!

 

浪人生といえども、遊びたい!服を買いたい!!おいしいものが食べたい!!!そんな欲はありますよね。

 

親にお小遣いはもらうけど、浪人にだってお金はかかるしあまり多くをせびることはできない・・・、あるいは家にお金がなくて自分で浪人の費用を稼がなければならない・・・そんな苦学生ももちろんいると思います。

 

そんなとき、たとえ浪人生でも「バイトをしてお金を稼ごう」という考えが比較的安易に浮かぶのではないでしょうか。

 

今回は浪人生のバイトについて、私自身の経験や友人から聞いた話をもとに解説していきます!

 

■この記事の信頼性
・東京大学の現役大学生が解説
・1年の浪人生活を経て大学進学をした
・東大首席など100人以上の東大生にインタビュー
広告


浪人生がバイトすると落ちるのは本当か

浪人生がバイトをすると必ず落ちるということはありませんが、可能性が下がるというのは確かだと思います・・・。

 

普通に考えて、バイトをしていない他の浪人生が1日を勉強時間に充てているのに、自分だけバイトしていたらどうしても絶対的な勉強時間は減ってしまいますよね。

 

ただ、浪人中バイトをしながらでも受かっている人はいるし、なにしろ冒頭でお伝えしたように、浪人生の中には家庭の事情等でどうしてもバイトをしなければならない人もいるので、「浪人すると落ちる可能性が上がる」という傾向だけで判断するのは賢明ではありません。

 

以下でお伝えする浪人生がバイトするメリット・デメリットや浪人生にぴったりなバイト、時給を倍にしたりバイト中に勉強できる裏技などを知った上で、最終的にバイトをするかどうか決めるのがいいと思います。

浪人生がバイトするメリット・デメリット

以下では「浪人生がバイトをすると受験に失敗する可能性が上がる」と言われる理由について、浪人生のバイトのメリットとデメリットに言及しつつお話ししていきます!

メリット①好きに使えるお金が増える

浪人生がバイトをする1つ目のメリットは「好きに使えるお金が増える」ということです!

 

今日がんばったご褒美においしいもの食べようとか、お菓子買おうとか、好きな服買おうとか、色々とリフレッシュができます。

 

また、家にあまりお金がなくて参考書だったり、講習の費用などを頼みづらい、という方は自分の稼いだお金なら心置きなくそれらにお金を使えますね。

 

そもそも予備校に行きたいのに費用の確保が難しい、などという方も自分でお金を稼ぐことにより、きちんと予備校に通えます。

 

管理人
これは質の高い勉強につながるので受験において効率性が高まります!

メリット②メリハリがつく

浪人生がバイトをする2つ目のメリットは「メリハリをつけて勉強できる」ことです。

 

高校の時などは、体育などの受験に関係のない科目や行事などが必ずあり、ある意味勉強できる時間に制限があり、その受験に関係のない時間でリフレッシュもできました。

 

しかし、浪人生は受験に必要なことのために1日の全ての時間が与えられています。時間があるからこそ、だらだらやってしまったり怠けてしまうことが多いですし、何しろずっと机に向かっているのは辛い!

 

スポンサーリンク



バイトをすると勉強する時間が制限され、危機感などから集中して本当に必要なことだけをテキパキとやっていくことができますし、勉強以外のことをする時間ができることでいい気分転換や運動不足の解消にもなるのかなと思います。

 

浪人生は予備校や家に閉じこもっていたりで、世界が閉鎖的になりがちなので、受験生以外の人と関われる、という点も気分転換になりそうですね。

デメリット①時間や体力が削られる

上では浪人生バイトに関するメリットを紹介してきましたが、ここからはデメリットを紹介していきます!

 

浪人生がバイトするデメリット1つ目は「時間や体力が取られること」

 

デメリットとしてはこれが1番大きいかな、と思います。

 

バイトって結局労働なので、なんだかんだ疲れますよね・・・。疲れた状態では集中できないことも多いし、勉強できる時間自体も減りますよね

 

浪人生はその全てを勉強に当てられる、というのが1つのアドバンテージだったりするので、それが打ち消されてしまうのももったいないです。

スポンサーリンク



デメリット②受験生以外との関わりができて誘惑が増える

浪人生がバイトするデメリット2つ目は「受験生以外との関わりが増えること」

 

これはメリットのところで気分転換になると言いましたが、デメリットにもなり得るんですよね・・・。

 

人間、周りの人間などの環境に少なからず影響を受けます

 

バイト先の人と仲良くなったりした時、浪人生の大変さなどに理解が浅い人もいるかもしれませんし、受験などとは縁のない世界で生きている人もいるかもしれません。

 

スポンサーリンク



 

そういう人たちと関わることが多いと、受験に対する熱意が薄れてきたり、バイト先の人と遊びに行ったりすることが増えたり・・・というふうに流されてしまうかもしれません。

 

「浪人なんてしてていいのかな?」などを問い直し、人生の方向性を考え直すことができるかもしれませんが、志望校合格や受験での成功を考えたときには要らぬ思考かなと思います。

 

管理人
浪人生は浪人生同士でつるんで、一緒に受験のことをずっと考えて向き合っていく、というぐらいでいいのかなと思います。

浪人生のバイト選びのコツや注意点

ここからは、浪人中のバイトのメリットデメリットをふまえた上で、バイト選びのコツや注意するべきこと、お得な情報についてお話ししていきます!

立ち仕事のバイトを選ぼう

浪人生はせっかくバイトをやるなら、上でメリットに挙げた点を重要視しましょう!

 

浪人中は勉強でずっと座っているので、理想は動くバイトですね〜〜

 

バイトでもデスクワークするのはしんどいです・・・。目にも悪いですし、身体も鈍ります。

スポンサーリンク



1人シフトの穴場バイトを狙おう

これはマル秘情報なんですが、例えばコンビニバイトとかは1人シフトだと暇な時間にサボれちゃうんです

 

1人シフトの店はそもそもお客さんが少ない傾向にあり勤務時間の半分くらいは暇な時間なので、その間に単語帳とか見れば実質時給が2,000まで跳ね上がるようなものです!

 

管理人
勉強しながらお金稼げるなんて最高ですね。是非ずる賢く生きましょう。
スポンサーリンク



シフトは朝に無理矢理入れよう

浪人生は予備校での授業などが入っていない限り、基本的に好きな時間に起きて好きな時間に活動を開始できるので、寝坊しがちです。

 

管理人
そこでバイトを活用しちゃいましょう!

 

眠い朝に無理矢理バイトをいれることで、稼ぎながら寝坊を回避し規則正しい毎日にすることできます

 

1日にメリハリがつくので、まさに一石二鳥ですね。

スポンサーリンク



1日のシフト時間はどんなに多くても5時間

デメリットであげたように、バイトで時間と体力を使ってしまうのがとても怖いです!

 

また、受験生は毎日の勉強の積み重ねなので、勉強しない日を作らないほうがいいです。

 

よって1日のシフト時間はどんなに多くても5時間にしておきましょう

 

週に何回入るか、などは「どのくらい自分が稼ぎたいのか」や「自分がどこまで両立できるのか」によるので、そこは自分と相談して決めるといいです。

 

管理人
個人的には最初は少なめに入れといて、まだ行けそうだなと思ったら増やしていくぐらいでいいと思います!
スポンサーリンク



絶対にバイトの掛け持ちはしない

「バイトの掛け持ち」も危険ワードです・・・!

 

あくまで浪人生の本分は「お金を稼ぐこと」ではなく、「勉強をすること」!なのでバイトは1つにしておきましょう。

 

2つ以上やっていると、時間もなおさらとられますし、人間関係や日程調整なども煩わしくなるので、大変です。

スポンサーリンク



浪人生におすすめのバイト5選

以上をふまえて浪人生におすすめのバイトを5つ紹介していきたいと思います。

コンビニ

定番中の定番ですが、やはりコンビニはおすすめ!

 

世の中の勉強になりますし、言葉は悪いですが「こんな仕事永遠とやってられないな」と感じて勉強に熱が入るのではないでしょうか・・・。

 

関連記事

タイトルの通り、東大生が時給1,000円〜1,500円の低賃金労働をやって感じたことを話していく。 この記事のターゲットとしては、これから低賃金アルバイトをやるかどうか迷っている東大生を想定している。&nb[…]

 

志望校に合格して学歴を武器に、悠々自適な生活を手に入れましょう!(笑)

 

時給はさほど高くなくむしろ最低賃金であることが多いですが、至る所にあって通いやすいですし、1人シフトの穴場店舗や穴場時間を見つけたら暇な時間に単語帳を見れちゃうのも魅力ですね!

スポンサーリンク



ウーバーイーツ

次に紹介するのは今流行のバイト、ウーバーイーツ!

 

自分の足で商品を届けるので、いい運動になりますし、その日のやる気やコンディションに合わせてシフト時間や労働時間を調整できるのが魅力ですね。

 

時間に縛られないので、勉強の合間に気分転換がてらちょっと稼ぐか〜というムーブもできちゃいます!

 

管理人
もし私が今浪人してたら間違いなくコレやりますね

 

ウーバーイーツに応募する

塾講師

浪人生に塾講師できるの!???って思われる方もいるかもしれませんが、塾によっては小中学生枠で採用されるところがあるらしいです、自分の近くの塾を調べてみてください〜。

 

管理人
↓こちらのブロガーさんは浪人時代に塾講師バイトやっていたそうですよ!

 

カレッジナビ

「浪人生が塾講師のバイトをするとどうなる?」 アルバイトをしながら、浪人生活を送らなければいけない学生は多いかもしれませ…

 

採用されちゃえば、塾講師は時給が高いので少ない時間で稼げますし、一応勉強を教える仕事なので頭の運動にもなりそうですね!

スポンサーリンク



家庭教師

こちらも浪人生に家庭教師できるの!?????となりそうですね(笑)

 

塾講よりかは採用されないですが、知り合いの小中学生ならという話なら・・・という話を聞きます。家庭教師は塾講師よりも稼げちゃうので稼ぎたい人にはおすすめです!

 

こちらも勉強を教える仕事なので、頭の運動になりますね。

 

浪人生がバイトの面接で気をつけること

浪人生がバイトしてる時間なんてあるの?なんて思われそうなので、自分がシフトにどのぐらい入れるかをしっかり伝えましょう。ここでしっかり伝えることで、シフトが入りすぎてしまう、という自体も防げます。

 

管理人
まあでも、高校生でもバイトできる世の中なので、浪人生のバイト採用にそこまで障壁はないのかなと思います。

 

ただ、浪人生という性質上、試験が近づいたらどうするのか、いつまで働けるのか、遠い大学を受験予定の人は浪人の後はどうするのかなど、色々聞かれそうではあるので、どう答えるか考えておくといいと思います。

 



 

お店で働くなら、店側からすれば仕事を教える手間などの関係で、短い期間しか働けないことがわかっている人よりも長期間働ける人の方が雇いたいので、そこ関係で落とされてしまう可能性はあります

 

以下では、浪人生のバイト面接の中でも特に注意しておきたいポイントについて詳細に解説します。

履歴書は正直に書く

バイトの応募の際には履歴書を書くと思いますが、「せめて履歴書上でだけでも夢を見たい!」などと馬鹿な考えを抱いてくれぐれも学歴などを詐称しないように(笑)

 

犯罪にはならないかもしれませんが、バレたときに辞めさせられることになりかねないですし、もっとストイックに真面目に生きないと、受験にも失敗してしまいます!

 

管理人
受験は運が大きいところも多いので、善行を積み重ねましょうね〜〜〜

 

服装は清潔感のある私服を着ていく

これは当たり前のことかもしれませんが、浪人生活を過ごしていると服装に無頓着になる人も多いものです。一応公式な場なので、人前に出ても恥ずかしくない清潔な格好で生きましょう。

 

管理人
バイトの採用で「落ちる」なんて受験にも縁起が悪いですからね〜〜

 

せっかく応募して面接などを受けるんですから、清潔感のある好印象をアピールして受かりましょう!医学部など試験内容に面接がある人にとってはいい練習にもなりますね。

 

志望動機は「バイト代を浪人費用に充てるため」が無難

「遊ぶためにお金が欲しい」という動機よりも「大学進学という自分の夢のためにお金を稼いでるんです!」という動機の方が圧倒的に印象はいいですし、これを言っておきましょう。

 

こういう設定の方が応援とかもされて色々融通聞くかもしれませんし、味方は作っておくに越したことはありません。

 

上記したようにせっかく面接するなら受かりたいですからね・・・。

 

管理人
もう現役の時の挫折で「落ちる」ことなんて懲り懲りですよね?

 

立派なこと言っときましょう。

 

浪人生はバイトをいつまで続けるべきか

受ける大学や自分の成績、性格にもよるとは思いますが、試験の1ヶ月前くらいにはやめる、あるいはシフトを減らした方がいいと思います。

 

そこら辺は個人の状況に大きく依存すると思うので、様子を見ながら自分で考えるといいと思います!

 

それを踏まえるとウーバーイーツなどの自分で調整できるバイトはかなりおすすめだなと思いますね〜〜。

 

管理人
ウーバーイーツ最強!

 

コラム:浪人生のバイトでよくある質問

ここからは浪人生のバイトでよくある質問に答えていきますね!

浪人生でバイトする人の割合は?

割合、というと難しいので人数のイメージをお伝えすると、基本的には偏差値の低い大学を目指す人ほどバイトをしている人数は多くなります(少し失礼な言い方で申し訳ないです)

 

あとは国立志望よりも私文志望の人がバイトをしてます

 

私大文系などは科目が少ないので、勉強時間が少なくてもなんとかなりがちなんですよね。それにパリピ(笑)が多いので気分転換や小遣い稼ぎの目的でバイトをしがち、という傾向もあります。

 

一方、難関大志望でバイトをしている人はよっぽどお金が必要な人であることが多いです。

 

ちなみに東大志望などは、本当に受験に一直線でなければ受からないし、こなすことも多いので、バイトなんてしている暇はありません。

 

浪人生の職業区分の扱いは無職になる?

予備校に通っていれば一応は学生扱いで、映画館や展覧会などの料金も大学生料金になります

 

管理人
え!?そうなんですか!初耳でした

 

浪人生時代にこのことを知って、大学生になるために日々勉強しているのに、大学生として扱ってくる世間に少し戸惑っていました(笑)

 

浪人生の深夜バイトはやめとくべき?

個人的にはお勧めしません。やはり前述した通り、朝バイトがお勧めですね。

 

浪人生は生活サイクルがただでさえ崩れがちなのに、深夜バイトなんて入れると生活スタイルは崩壊不可避です

 

受験では健康が第一です、深夜バイトなんてして身体を壊したり、生活サイクルが崩れて集中力が落ちたりなんてしたら本末転倒です。

 

何よりも自分の合格を考えるべきなのが浪人生活であることを踏まえると、深夜バイトはお勧めできませんね・・・。

 

最新情報をチェックしよう!