「生徒の駿台、机の河合、講師の代ゼミ」の由来を解説!現状はどうなっているのか?

学生
「生徒の駿台」「机の河合」「講師の代ゼミ」って何なの?

 

管理人
全ての予備校に接点があった東大生が解説してくれるよ

 

この記事では、上記の言葉の意味と由来、それが今でも通じるのかについて東大生が解説していきたいと思います。

「生徒の駿台」の由来は?今の駿台生はどうなの?

まず、「生徒の駿台」をはじめとした「机の河合」「講師の代ゼミ」は、三大予備校が日本全国に事業展開を始めた1980年代から受験生の間で広まった言葉です。

 

このうち、「生徒の駿台」はその名の通りで、駿台生のレベルが他の予備校生と比べて高いことから、このように言い伝えられるようになりました。

 

駿台の生徒がレベル高いのは、彼らを指導する講師のレベルが高いことでもあるので、一見すると

学生
「講師の駿台」なのでは?

と思うかもしれませんが、なぜか生徒側が注目されてしまったみたいです。

 

さて、この「生徒の駿台」ですが、現在も駿台生のレベルは依然として高いのでしょうか?

 

2020年最新版の東大合格者数を見てみると以下のようになります。

 

駿台河合東進
1373人1313人800人

 

依然として東大合格者数1位は駿台となっているので「生徒の駿台」という言葉は今なお健在であることがわかります

 

管理人
ただ、2位の河合に迫られているのが気になりますね・・・

 

この他にも、実際に特待生として途中から駿台に通っていた筆者の肌感覚では、たしかに駿台生は他の塾予備校に通う学生よりも総じて学力(それに人間性)も高い気がしたので、数十年経った今でも「生徒の駿台」は変わらないと言うことができるでしょう。

 

関連記事

学生駿台って特待生制度あんの?公にしてないけど基準って何? 管理人特待生だった現役東大生が詳しく解説してくれるよ この記事では、駿台の特待生制度について「どうや[…]

「机の河合」の由来は?机の質は変わった?

次に「机の河合」ですが、こちらの由来は名前から分かる通り、河合塾の机の質が他の予備校よりも高いことからこのような言葉が広がりました。

 

学生
机の質が良いって高級木材でも使ってたの?

 

管理人
良い質問ですね

 

「机の質が高い」と聞くとどうしても高級な材質を使っているイメージがありますが、受験生目線で机が評価されるのは「机の面積が広い」という観点からだと思います。

 

実際にネットで調べてみても「駿台は受講生のレベルが高く、河合は机が広く、・・・」と書いてあったので、面積のことで間違い無いと思います。

 

 

たしかに、筆者が高校時代河合塾で東大模試を受けた時も、駿台や学校の机と比べて河合塾の方が広く感じたので「机の河合」は今でも通じると思います。

 

ただ、個人的には、駿台の机というか椅子の足回りが嫌すぎて(椅子の下に収納スペースみたいのがあって邪魔だし、椅子自体低い。あと色も小児科のそれみたいでダサい)、河合塾の椅子に座った時に足回りがスッキリしてて高さもちょうどよく大変感動したので、「椅子の河合」と変えるべきだと思いました。

 

いずれにせよ、デスク周りで河合塾が駿台よりも優っているというのは変わらないので「机の河合」は今もなお健在だと言えるでしょう。

 

「講師の代ゼミ」の由来は?代ゼミ衰退してない?WOWWOW

最後に「講師の代ゼミ」ですが、これは講師の質が良いという意味ではなく「人気講師の看板が強い」という意味です。

 

今ではだいぶ衰退してしまっている代ゼミなのでイメージしずらいですが、東進の講師を想像してみるとわかりやすいです。

 

林修先生をはじめとして個性的な実力派講師が大勢いらっしゃいますよね。(実は代ゼミから引き抜いた講師も相当多いのですが)

 

代ゼミが全盛期だったころは、今の東進のように個性派実力講師が大勢在籍して、そこから「講師の代ゼミ」と呼ばれるようになったのです。

 

しかし、東進の説明を聞いておわかりいただけるように、今となっては完全に「講師の東進」となっていますので、代ゼミに関しては駿台と河合とは違い、「講師の代ゼミ」は現在通じなくなっていると思います。

 

管理人
以上が「生徒の駿台」「机の河合」「講師の代ゼミ」の由来と現在の状況に関する解説でした。

 

3大予備校と呼ばれた駿台・河合・代ゼミのうち代ゼミが通信メインの東進に取って代わられたように、現在では通塾型の教育サービスの人気がだんだん落ちています。

 

それに昨今の新型〇〇〇の流行もありますので、教育のオンライン化がますます進むことでしょう。

 

筆者は駿台も通っていましたが、実は受験期後半は完全に東進に切り替えていました。理由は時間の融通が効くのと不要な授業をカットできるからです。

 

このように、通信教育には自分に合った学習ができるので、この記事をみている皆さんも早めに通信教育に変えることをオススメ致します。

 

オススメの通信教育は、東進もアリですが、東大入学後にZ会出身者の方が頭がいい人が多かったので、あえてZ会を推奨しておきます

 

管理人
まずは資料請求からしてみてください。学習に役立つ特別冊子も無料で手に入るみたいですよ!



無料で特別冊子をもらう

最新情報をチェックしよう!