CATEGORY

勉強ノウハウ

  • 2019年2月10日
  • 2020年10月14日

福岡のあんちゃんシゲと数Ⅲの心得

シゲ みためは かんぜんに ヤンキー そのもの だが じつは まじめ な とうだいせい。その ぎゃっぷもえで おんなのこ を つぎつぎに おとす。 みため の せいで けいさつ から しょくむしつもん […]

  • 2019年2月10日
  • 2020年10月14日

家で英語の長文読解するときは必ず音読をしましょう

やっすー 東京大学文学部心理学科の3年生。小学生の頃からバスケをやっていて全国優勝した実力をもつ。大学ではテニスもしていて万能である。ファッションセンスも良く、女の子から常にモテそうだ。他の友達にも優 […]

  • 2019年2月9日
  • 2020年10月14日

海外留学から帰ってきたら現代文の成績が伸びた話

ゆーの 東京大学工学部物理工学科の3年生。記念すべき東大推薦入試第1期生である。現在は休学中でワークショップインターンに励んでいる。興味関心が変わり、転学部を考えているが推薦生なので規定がわからず悩み […]

  • 2019年2月9日
  • 2021年7月22日

歌舞伎町ホストCielと数学下克上

Ciel 東京大学前期教養学部理科Ⅱ類の1年生。歌舞伎町ホストをしていたら留年してしまった。メンヘラが好むファッションが大好きで、遠くからでも一目でCielだとわかる。考え事をするときは渋谷の行きつけ […]

  • 2018年12月23日
  • 2020年12月10日

東大美女さあやと化学の心得

さあや 東京大学後期教養学部の4年生。2018年度東大ミスコンファイナリスト。フリーランスでモデルやDJ活動をしているクールでかわいいストリート系女子である。普段は左脳を使うバリキャリの生活で、休みの […]

  • 2018年12月23日
  • 2020年10月14日

東大生YouTuberもっちゃんが教える数学の勉強法

もっちゃん 東京大学経済学部経営学科卒業。東大卒YouTuber。経済学部で優秀な反面、2単位足りずに留年してしまった過去を持つ。それを機に進路を真剣に考えたところ、大好きなYouTube業界に進むこ […]

  • 2018年12月23日
  • 2020年12月10日

米粒と日本史の心得

米粒 米粒は東京大学前期教養学部文科三類の2年生。サークルを3つ掛け持ちしており、充実した日々を過ごしている。文系でドイツ語選択は稀だが、哲学に興味があるから選んだそう。現在は健康総合科学科に内定して […]

  • 2018年12月10日
  • 2020年10月14日

Mr東大👑コバヤシと現代文の心得

Mr東大コバヤシ 東京大学文学部社会学科の4年生。2017年度ミスミスター東大コンテストでグランプリに輝いた。SNSをあまり動かさずに普段通りの生活を大事にして栄冠を手にした実力派である。誰にでも分け […]

  • 2018年12月3日
  • 2020年10月14日

ななこと現代文〜選択肢問題〜

ななこ 東京大学文学部言語学科の3年生。中国語や英語の勉強など言語が好きで、最近の放課後は英会話に励んでいる。生まれつき気管支が弱いため治療の一環としてフルートを始めたが、いつの間にか趣味として続けて […]