- 2020年7月18日
- 2021年5月30日
東大古文を得点源にするための勉強法とオススメ参考書を現役東大生が紹介
学生 「東大古文で点数を稼がなきゃいけない」「東大古文はどの参考書を使えばいいの?」 といった事情や悩みをもつ東大受験生が多いです。 難易度の高い現代文で点数が期待できない […]
学生 「東大古文で点数を稼がなきゃいけない」「東大古文はどの参考書を使えばいいの?」 といった事情や悩みをもつ東大受験生が多いです。 難易度の高い現代文で点数が期待できない […]
スタディサプリだけで東大合格は可能でしょうか? 「塾・予備校に通うお金がなくてスタディサプリにしたけど正直不安…」「スタサプだけで本当に東大に合格できるのか?」といった不安や心配の声をよ […]
ちょっきーのプロフィール 東京大学教育学部4年。バドミントンをこよなく愛し、部活動が終わって帰宅してからもバドミントンの動画を家で見るほどの情熱を持っている。教育学部で臨床心理を学ぶ中で、患者の治療に […]
みなさんは現在塾や予備校に通っている、または通っていたことがありますか? 「仲がいい友達もみんな行っているし行かないのは不安……」「一人で勉強できるか自信がないし……」 そ […]
にんにんのプロフィール 東京大学教育学部総合教育科学科の3年生。東進のバイトを今年で3年やっており、校舎のリーダーを務めている。圧倒的な合格実績で表彰されてNY行きのチケットをゲットしたこともある。長 […]
ひなののプロフィール 東京大学法学部3年。小学生の頃からアイドルの追っかけをしてるアイドルガチ勢。かの有名なアイドルコピーダンスサークル「東大娘。」のメンバーとしてかわいいダンスを披露している。その他 […]
(この記事は2分で読み終わります) ■この記事でわかること・東大首席でも自主的に勉強するのは大変・最初に全体の流れをつかんでから教科書を精読してた・論述問題は時短のために、あえて自己添削・採点してた […]
せみしぐれのプロフィール 東京大学前期教養学部文科2類の2年生。「子供用三輪車で山手線一周」がデビュー作、東大生YouTuber界の新星だ。出身がラ・サールだけあって体を張ることが得意。YouTube […]
となかいのプロフィール 東京大学医学部医学科の4年生。頭脳王でおなじみの「東大医学部の新星」、徳永海くん。となかいの由来はその名前「とくながかい」→「と○な○かい」だそうで、管理人は気づけなかった。東 […]
みやたかのプロフィール 東京大学文学部4年。バイト戦士。大学生活の大半をアルバイトに捧げたのではないか。しかし、そこで学んだ世渡り術やコミュニケーションスキルはかなりのもので、話す相手に好印象を持たせ […]